2025/10/08 12:47

ふくろう🦉が好きな方は沢山いらっしゃいますね💓
それもそのはず✨
幸せのシンボルとしてのふくろうですが、
その意味としてよく聞くのが不苦労(苦労しない)
とか福来郎(福が来る)とか。。
もう少し調べ進めていると語呂合わせで
福老(幸せに年をとる)という意味もあるそうで、
この言葉はいいですね☺️
またふくろうは夜行性で夜の視力から
「見通しが明るい」
その姿から「知恵の象徴」「魔除け」などの
象徴でもあるそうで、お家にあったら、
すごく守ってくれそうでお守りにも良さそう、、!
アンティークな雰囲気でおうちの玄関に
飾っておきたいアイテムです♪
ガラス製ではありますが、ワイングラス🍷の
ように、安定した脚が付いているので安心です。
少し水を入れておいて、アイビーなどの長持ちする
グリーン系を差しておくのが似合いそう☺️
ガラスペンや羽根ペンも差してみたらステキだな、
なんて想像も膨らみます🌿
各2530円税込